1級建築士 1級建築士の勉強はまず構造からスタート 1級建築士の試験対策をわずかながらスタートさせました。まずは構造。1級建築士の受験科目って、昔は「計画」「法規」が午前中、「施工」「構造」が午後からあって、計4科目についての受験だったんですけど、何年前からかそこに「環境」が入るようになった... 2022.09.30 1級建築士
1級建築士 来年は1級建築士に独学で挑戦してみる いろんな資格取ってきましたけど、とうとう人生で最後の試験に挑戦してみようかと思ってます。それが1級建築士。理由は簡単で、自分の保有資格を眺めてたら2級が多くて、決定的にこの資格が抜けてる感がすごいから。若いころに何度か受験したんですけど、当... 2022.09.28 1級建築士
コラム ノートパソコンのキーボードが壊れたので外付け買おうかな いまHPのノートパソコン使ってます。ですけど、Iのボタンが壊れたんです。壊れた様子はこんな感じ。たぶん昔みたいに、一つ一つキーを押していたんなら問題なかったんだけど、ブログ生活が長くなってブラインドタッチで打ち続けると不意に打てなくなって、... 2022.09.03 コラム