コラム 第二種電気工事士の実技試験、複線図が完璧でも入室時間には注意 電気工事士の試験には学科合格後実技試験が待っています。忘れ物のないように、そして入室時間を確認して出発しましょうね。 2021.07.17 コラム
コラム 第二種電気工事士の実地試験におすすめの時短工具 第二種電気工事士の実地試験まであと1週間。 実技試験対策すすんでます? 私も複線図から復習し始めてますが、実際に工具を触って感覚掴んでおかないといきなりぶっつけ本番は怖いものです。 そこで色々触ってみた感じで、これは時短に必須工具だなと思っ... 2021.07.10 コラム
コラム 第二種電気工事士試験の合格通知と不合格通知 もう、たぶん受け取った人も多いと思うんですけど、第二種電気工事士の学科試験の合格が発表されました。 そして週が変わって届いたもの。 それが合格通知。 あらかじめ自己採点で合格圏内であることは認識していたので驚くことではないのですが、やはり改... 2021.07.09 コラム
ポイントサイト ハピタスで1万円換金して、これでトータル33万円に 今月もまたから換金を受け取ることができました。 その額1万円。 やはりこの金額になると大きいなと感じます。 今年はSBI証券もいつにもなく大型のキャッシュバックキャンペーンと化してましたし、一時は下火だったFXの口座開設案件も、最近また美味... 2021.07.06 ポイントサイト
ポイントサイト ハピタスで久しぶりにおいしいFX口座開設案件に参加 最近はすっかりおいしいFX口座の開設案件はなくなりましたが、久しぶりにおいしいFX口座開設の案件を発見。有効判定も早くおすすめの案件。 2021.06.15 ポイントサイト
ポイントサイト ハピタスで1万円換金して、累計32万円越えに ハピタスで1万円の換金。 今までの換金歴をみると前回は2020年3月だったので割と久しぶり。 新社会人の人におすすめなのは証券口座とかクレジットカードといった案件。 証券口座を開設するだけで、何千円という単位のポイントがもらえることもあるの... 2021.04.16 ポイントサイト
ポイントサイト ハピタス検定の問題は簡単なので取りこぼしのないように ハピタスに登録したら一番にクリアしたいのがハピタス検定。 10問の問題を全問正解すれば10ポイントという、わりとハードル低めのもの。 こちらがハピタス検定に出てくる問題。 ハピタス検定の問題 ハピタスポイントは1ポイント何円? 答え 1円 ... 2021.04.04 ポイントサイト
ポイントサイト ハピタスの登録の仕方 ポイントサイトの中でも管理人の私が唯一残しているのがこちらの。 前身のドル箱時代から愛用しておりまして、すでに30万円以上の換金実績があるという素晴らしいポイントサイト。 さて、実際ハピタスに興味があるけど登録ってどこまでい?という心配をさ... 2021.04.04 ポイントサイト
ポイントサイト 1000円からAmazonやアップルの株が買えたらやってみたくない? 世界的な株高で、投資をしている人はかなり儲かっているようです。 でも投資家ばっかりズルいと言っていても、自分の財布は大きくなりませんよね。 そこで提案です。 1000円からAmazonやAppleという、日本でもおなじみの株が買えたら興味あ... 2021.03.25 ポイントサイト
ポイントサイト 会社のスマホにもトリマを入れてみるとWで貯まるかも 最近は社用と個人用で2台のスマホをお持ちの方も多いと思います。 私もそうなんですけど、ふと「会社のスマホにもトリマ入れておけば、Wで貯まるんじゃないか?」という悪いことを思いついてしまいました。 おそらくトリマのアカウントに紐付けられるdア... 2021.03.22 ポイントサイト