1級建築士

1級建築士

いよいよ明日1回目の日建学院の公開模試

ゴールデンウィークも後半。 去年一昨年に引き続き、今年のゴールデンウィークもサボりがちだった私。 それにストップをかけるかのように、明日は日建学院の公開模試。 前回、オンライン模試ではボロボロだっただけに、見直しほどはしたものの、効果的な勉...
1級建築士

1級建築士の法規の過去問150問終了~1周目

1級建築士に挑戦しようと決めて、初めて購入した教材がこの総合資格学院の過去問集。 法規のあちこちをつまみ食いして、わかったつもりになって法規から構造に移ったのは2月の終わり。 でもある時ふと法規の問題を解こうとしたら、どこになにが書いてある...
1級建築士

日建学院の1級建築士のオンライン模試を受けたら凹んだ

先日日建学院のオンライン模試を申し込んで受けてみました。 申し込みは4月14日まで、受験は4月21日まで受験できますが、オンライン登録が必要です。 受験をはじめても途中で止められるし、何度も受験することは可能です。 ・・・が、かなり難しい。...
1級建築士

令和5年度1級建築士の受験申込み完了

とうとうこの時が来ましたな。 1級建築士の受験申込スタートです。 期日は4月3日から。 昔は建築士会へ行って、出願するにも一苦労だったんですけど、コロナのおかげでインターネット申し込みができるようになりました。 2級建築士からなら写真とクレ...
1級建築士

今やってる勉強法がとても効率的とは思えない

あと4カ月ほどですか?1級建築士の試験まで。 前回、法規から構造へ移ってまあ理解したつもりで、ふたたび法規に戻ると、今度は法規が解けない。 で法規をするとまた構造がわかなくなって後戻り、ってのを繰り返してます。 試験範囲としては一応は一通り...
1級建築士

1級建築士の試験勉強、いったん法規から構造へ

今月初めから始めた法規の勉強。 一通り諸法令まで進んだことから、耐震ルートについて勉強してました。 で、それをやってて気になったのは、構造で勉強したことがほとんど抜けてるってこと。 もちろん耐震ルートとか構造設計関連は法規にも絡むことなので...
1級建築士

1級建築士の法規の勉強法は過去の全選択肢を法令集で引くこと

法令集を買って線を引き始めたものの、時間ばかりが経って勉強が一向に進まないことにイラついて始めた同時並行。 じつはこれが意外と功を奏した感じです。 とりあえずこの2週間取り組んできた勉強法をご紹介。 過去問の全選択肢を法令集で引く まずは何...
1級建築士

1級建築士の試験勉強、3歩すすんで2歩下がる状態

今年1級建築士の受験を考えてる方、勉強すすんでますか? そろそろ暖かくなるしはじめようかという人、3月は年度末でキリが悪いから4月からにするという人、4月からはゴールデンウィークが近いから連休が終わってからするという人、まあいろいろいるとは...
未分類

法令集の線引きと過去問回答を同時進行

1級建築士受験を考えてる人、そろそろ法令集準備しました? 線引しました? 私は途中まで線引きしたんですけど、ここへ来て辞めました。 それはあまりにも無用な線が多いように思ったから。 なので、現在は過去問を解きながら必要なところに線引きをすす...
1級建築士

総合資格学院の2023年度版法令集を購入

これまで全く進んでいなかった法規。 教材類も一式もらったものだし、線引きやインデックスの取付とか超絶めんどくさい。 なので法令集も過去のものを使って受験しようかと思っていたけど、2011年のものとかさすがに古すぎる。 そこで思い立って総合資...